第9回 東方シリーズ人気投票~開催ちゅー♪(どんどん、ぱふぱふ)
↓会場はこちら↓

そして!
あと二日しかないし、もう投票終わった人いるだろうに今更支援絵!

ゆっかりーん
あれだ、私の紫が小さいのは人気投票の票が
少ないから縮んでいってるんだ。うん。
……
あれ?
この理由だと小さいゆかりん好きな人は
投票しなくね?( ̄△ ̄;?
まぁそれはさておき
そんなわけで私は紫一押し。あとは萃香と…あとどうしようw
霊夢早苗レミリアアリス布都文などなど…多くて迷う
とりあえず、もう少し考えますのw
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
キャラクター自体は全員、記憶しているんですが「一度に全て順位付けして下さい」とか割ともう無茶がありすぎるMS-DOSからのユーザーです。が、葉庭さんの心意気に打たれて紫様に入れてきましたよ! 因みにこんな順番です。
一押し:
紫様。
他:
魅魔様、永琳師匠、ヤマメちゃん、一輪さん。
<追記1>
現在、発表に控えて過去の人気投票結果をザッと見てきたのですが、秋姉妹の秋サンドが予想を遙かに超えて凶悪だったのに噴いてますw サンドしなかったのは一回のみ、ソレもワンツーフィニッシュだったとかw 今回は果たして……!
<追記2>
今年の秋サンドは具無しでしたね。紫様はまた順位を下げましたが、紫様自体の得票数は順調に伸びているんですよねー。
色々と分析しています。アリスが2位に上がった理由は不明ですが、十位以内に三名が入選する紅魔郷の強さは凄いですなぁ。永夜抄で最高順位が妹紅というのも当時からすればかなり意外です。
<追記3>
……分析結果おもしろす……。一見して「神霊廟惨い!」と思っていた私でしたが、見ようによって最も惨いのは星蓮船の面々でした。最高得票者が聖上人の3759票……。次の稼ぎ頭はナズの2426です。命蓮寺!?
紅魔郷が最も強いのは御覧の通りですが、数値化するとプリズムリバー三姉妹に橙が足を引っ張ってしまった妖々夢もかなり強いですね。ステージ毎では意外や意外、あやもみの風神録が永夜抄四面(主人公組)を除けばトップです。地味に椛の得票が大きいですねー。
総得票数はトップの霊夢が凄い勢いで伸びているので他もそうと思いきや、2009年→2010年の1.5倍から三年間は×1.07→×1.21ですね。ですから霊夢他、トップの方々に票が集まってきている傾向にあります。トップ20で四年以内に前年割れをしているのは紫様(2010年→2011年)、もこたん(2010年→2011年)、早苗さん(2010年→2011年)、魔理沙(2010年→2011年)だけなんですよねー。他は例外なく前年比で落ちた事がありません。
特徴としては「無い所からドンドン搾取してる」という感じですか。んでもって、今年の中央値は19位(物部布都:4479票)と20位(河城にとり:4162票)の中間です。去年が18位(河城にとり:4090票)と19位(聖白蓮:4001票)ですから、二百票ばかり嵩上げされました。
こんな感じでもし表を御希望される方には、数値表をお渡し致します。何方か分析漫画とか描いて下さいw
- 2012/02/24(金) 20:06:20 |
- URL |
- [ 編集]
自分一押しキャラの咲夜さんが3位入賞を果たせたので
今回もほっと胸をなでおろしてはいるものの、
2位入賞のアリスに何が起きたのか!?w
1位の霊夢に迫る得票数で、一押し数ではトップ!
解せぬw
ゆかりんは・・・残念ながら前回順位から
一つ落ちてしまいましたね(´Д`;)
妖怪の本分である恐怖という名の信仰心で
ビシッと一発、権威復活して頂きたい所存であります!
- 2012/02/27(月) 00:12:43 |
- URL |
- [ 編集]
●月峰さん●
信仰不足でした。
…ってことにすると信仰がいつまでたっても
上がりそうにない罠w
布都ちゃんいれたんですけどね。19位…どうなの?
●Myaさん●
わーい!紫一押しありがとうございます!!!
そして他が渋い…w
>いろんな考察
アリスは何やらニコニコ動画が原因といわれていますね。
気になったのはキャラ票というかアンケート。
すごい若い人が多いけど同人即売会とかイベントには
ほとんどいっていない結果。
…つまりほとんどの情報はニコニコなどネット依存ということなのかしら??
●海豹さん●
咲夜さん上位で上がったりさがったりですねーw
好きでしたがすごい人気でたのでもういいかなぁーと
身を引いた身としては心の中で拍手w
とりあえずゆかりんの票をあげたい!
とかいってたら萃香がすげーさがって困ってますw
- 2012/02/29(水) 22:55:56 |
- URL |
- [ 編集]
前々回(第9回)15位
前回16位
今回17位
……
やっばりご年配の方がな……一年一位の慢速……(待ておい
- 2015/06/03(水) 23:48:10 |
- URL |
- [ 編集]
2013年の時は無開催だから年一位じゃない……でもそれも回一位ね……
- 2015/06/03(水) 23:57:36 |
- URL |
- [ 編集]