「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々には
心よりお見舞い申し上げます。
…もうなにをいっていいのか言葉に詰まる。
とりあえず募金でもしてきます。
そのぐらいしかできることが思いつかない…
ともあれ、これを見れているということは
ご無事ということで何よりです。
とりあえず、私は無事です。問題なし。
キッキも問題なし。
しばらくおびえてモニターの裏からでてこなかったけど…
で、
わざわざこのようなところを覗いているということは
中止となった例大祭の新刊の行方だと思いますが
例大祭サイトにて代替日程を検討しているようなのでそれにより
そこの新刊にするか、日程が遠いようならショップに委託して
例大祭のほうはまた別の新刊かな…?
と考えていますので、例大祭のほうから今後の発表があったら
動きます。
うん。
とりあえずできることをやろう。
……
…
さしあたってはレスかw
2011/03/13(日)
ご無事でなによりです
コメント
葉庭さん&キッキちゃんも
ご無事で何よりです。
こっちは幸い大した被害はでませんでした(ただ自分の住んでところより少し先の区域は停電やガス水道の停止とかになってましたが…)
例大祭の中止は残念でしたが、仕方ないですよね。
そしてもし当日に今回の件が来てたらと思うと……怖すぎる。
葉庭さんの新刊に限らず今回の件で各サークルがどう動くかが今後気になりますけど……なんか当分自分は買いに動く事は無い気がします(そんな気分になれないorz)
まぁ葉庭さんのは出次第かいますがw
>しばらくおびえてモニターの裏からでてこなかったけど…
モニターの裏にってのがいいですねw(ぉ
想像したら可愛すぎて悶えました(オイ
しかしまだまだ余震やら臨番停電やら原発やらと今後どんどん問題が出るでしょうが葉庭さんもお気をつけて。
こっちは幸い大した被害はでませんでした(ただ自分の住んでところより少し先の区域は停電やガス水道の停止とかになってましたが…)
例大祭の中止は残念でしたが、仕方ないですよね。
そしてもし当日に今回の件が来てたらと思うと……怖すぎる。
葉庭さんの新刊に限らず今回の件で各サークルがどう動くかが今後気になりますけど……なんか当分自分は買いに動く事は無い気がします(そんな気分になれないorz)
まぁ葉庭さんのは出次第かいますがw
>しばらくおびえてモニターの裏からでてこなかったけど…
モニターの裏にってのがいいですねw(ぉ
想像したら可愛すぎて悶えました(オイ
しかしまだまだ余震やら臨番停電やら原発やらと今後どんどん問題が出るでしょうが葉庭さんもお気をつけて。
- 2011/03/13(日) 16:24:28 |
- URL |
- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/03/13(日) 18:36:00 |
- |
- [ 編集]
震災
葉庭さんもキッキさんもご無事でなにより(´▽`)
地震当時、買い物に出かけていてビルの中にいたのですが、
陳列してある商品がボロボロと棚から落ち始めて
「これはヤバイかも」と思いすぐに表へと避難しました。
表通りは人で溢れて、外壁や看板などの落下物を恐れてか
大通りの中央分離帯に非難してる人が多数いました。
例大祭中止は残念ですが、
葉庭さんの新刊が読める日を気長に待っております。
それでは~(;ω;)ノシ
地震当時、買い物に出かけていてビルの中にいたのですが、
陳列してある商品がボロボロと棚から落ち始めて
「これはヤバイかも」と思いすぐに表へと避難しました。
表通りは人で溢れて、外壁や看板などの落下物を恐れてか
大通りの中央分離帯に非難してる人が多数いました。
例大祭中止は残念ですが、
葉庭さんの新刊が読める日を気長に待っております。
それでは~(;ω;)ノシ
- 2011/03/13(日) 19:59:25 |
- URL |
- [ 編集]
葉庭さんもご無事なようで何よりです、例大祭中止は残念ですがしかたないですね…ぎりぎり金曜日の深夜にコピー誌完成したのにorz
新刊は葉庭さんから直接受け取りたいので、次のイベントまで待ちます!
それでは、まだ余震などがあると思いますがお気をつけて
新刊は葉庭さんから直接受け取りたいので、次のイベントまで待ちます!
それでは、まだ余震などがあると思いますがお気をつけて
- 2011/03/14(月) 01:12:30 |
- URL |
- [ 編集]
無事でなによりです。
あとエア例大祭で思い出しましたが
過去2ちゃんかどこかで折鶴スレみたいなのが
阪神大震災のときだかにあった記憶が
あとエア例大祭で思い出しましたが
過去2ちゃんかどこかで折鶴スレみたいなのが
阪神大震災のときだかにあった記憶が
- 2011/03/14(月) 06:53:46 |
- URL |
- [ 編集]
無事でよかったです
例大祭中止は仕方ないですね、ビッグサイトもダメージを受けたみたいですし。
ミヤネ屋見てたら大阪と東京が同時に揺れてたのでついに南海地震が来たのか?って思ったらまさかの東北。
あの規模だったから関西方面まで揺れたんですね…恐ろしいですわ…
例大祭中止は仕方ないですね、ビッグサイトもダメージを受けたみたいですし。
ミヤネ屋見てたら大阪と東京が同時に揺れてたのでついに南海地震が来たのか?って思ったらまさかの東北。
あの規模だったから関西方面まで揺れたんですね…恐ろしいですわ…
- 2011/03/14(月) 12:35:00 |
- URL |
- [ 編集]
ご無事で何よりです。
外側から見る者として、どう反応すべきかよくわかりませんが、被害にあった方々が早く日常に戻れるよう、切に祈っています。
僕にも東京で働いている友人がありまして、地震があったと聞いたとき、本当に心配しました。幸いに、友人は無事でしたが、地震関連の記事を読むたびに心配になって、どうすればいいか分からない状況です。
それでは、まだ余震があるようなので、葉庭さんも気をつけてください。
外側から見る者として、どう反応すべきかよくわかりませんが、被害にあった方々が早く日常に戻れるよう、切に祈っています。
僕にも東京で働いている友人がありまして、地震があったと聞いたとき、本当に心配しました。幸いに、友人は無事でしたが、地震関連の記事を読むたびに心配になって、どうすればいいか分からない状況です。
それでは、まだ余震があるようなので、葉庭さんも気をつけてください。
- 2011/03/14(月) 16:28:06 |
- URL |
- [ 編集]
今できる事を考えてこれをしてください。
て言うラジオを聴きました。T_T
て言うラジオを聴きました。T_T
- 2011/03/14(月) 20:49:18 |
- URL |
- [ 編集]
ご無事で何より
うちの猫も血相を変えて部屋から飛び出して行きました。
他の2匹は呑気に寝てましたけど・・・
例大祭は延期という形になりましたね。
始めは中止となってしまいましたが代替日程を検討中だと。
それで開催できたとしても日程が合わないといけない可能性も・・・
ビッグサイトもいつ修復できるのか解らないから相次いで見合わせるイベントが増えてますからね。
ボランティアに行けない、物資を送れないとなると買いだめをしない、義捐金を送る、、、
それくらいしかできないでしょうね。
例大祭会場でお会いできることを願ってまっす!!!
他の2匹は呑気に寝てましたけど・・・
例大祭は延期という形になりましたね。
始めは中止となってしまいましたが代替日程を検討中だと。
それで開催できたとしても日程が合わないといけない可能性も・・・
ビッグサイトもいつ修復できるのか解らないから相次いで見合わせるイベントが増えてますからね。
ボランティアに行けない、物資を送れないとなると買いだめをしない、義捐金を送る、、、
それくらいしかできないでしょうね。
例大祭会場でお会いできることを願ってまっす!!!
- 2011/03/16(水) 21:44:15 |
- URL |
- [ 編集]
支援活動中!
発生直後の13日、某ち○○大回転で有名な神社の夫婦社(註:実は妻側の方が遙かに社格は上)で豊年祭だったので早速、募金してきました! 餅捲きとか一斉に自粛でしたし、この辺りは根尾谷とか地震所としても台風所としても水害所としても(木曽三川)極めて有名なので自然と天災に対する警戒心が鋭敏になります。一先ず葉庭さんもご無事で良かったです。
キッキさんはさぞかし恐かったでしょうねー。怖がる猫は自分の警戒心を解く要素が自分の中にないので、飼い主や自分より格上の猫が平然としていれば自然と出てきたりしますw 「怖がる」というより寧ろ「驚いてパニックになる」というのが大半ですかね?
キッキさんはさぞかし恐かったでしょうねー。怖がる猫は自分の警戒心を解く要素が自分の中にないので、飼い主や自分より格上の猫が平然としていれば自然と出てきたりしますw 「怖がる」というより寧ろ「驚いてパニックになる」というのが大半ですかね?
- 2011/03/17(木) 16:50:07 |
- URL |
- [ 編集]
レス
●月峰さん●
どうもです。
月峰さんのところもちょいと先が停電ガス水道停止とは
あぶないですね。
>各サークルさん
もうみなさんショップ委託な感じですね。
うちもそんな感じになるかもです。
例大祭、代替を検討しているようですが
早くはなさそうですし…もうそのときに新たに新刊考えるか折り本でも作ればいいかな…と。
…
まだショップの手続きしていませんがw
●海豹さん●
買い物中だったということで…
ビルでの非難は難しいですね。
建物の中は崩落の危険がありますが
外はガラスや看板の落下物がありますし…
そういう意味でも中央分離帯はありですが
そこに行くまでに車走ってますし距離もありますし(^^;
私の新刊もそのうちショップに転がってると思うので
よろしくおねがいします
●紅葉さん●
紅葉さんもコピー誌完成したのに
ざんねんでしたね…
>新刊は直接
うぅ、ありがたいお言葉。
でも次がいつかわからないのがなんとも…
●ソーさん●
折鶴スレ…そんなものが…
今回は「大人の千羽鶴」が出現したようです
私も少々飛ばしてみましたw
●くま○ちくん●
ビッグサイト回復が未定のようですね。
…色々どうなるんだろう。
私もミヤネ屋みてましたわーw
そしてそのまま特番へ突入…
もうミヤネ屋で何やっていたかおぼえていません
●レフィラさん●
お気遣いありがとうございます。
…いやー…冬コミではすいませんでした(今更)
一度しかないかもしれない機会でしたのに orz
話しを戻しましてこちらはとりあえず
落ち着いています。原子炉のほうはプロの方々に
まかせるしかありませんので私は私でできることを
する程度です。
そんな最近です。
●ジュンさん●
今できることをしていようと思います。
TVを見ていても何もできないので
●うえすとさん●
ね、寝ていたとw
あれからキッキは揺れると過敏に反応するようになってしましました(´▽`;
いままではうつ伏せのままだったのに立ち上がるように…
買いだめをしないもですが
関東の経済も回しておかないと負の連鎖になるので
外食をしています。まぁ日頃コンビニ弁当メインだったので
今弁当ないから…ってのもあるんですけどね(苦笑
……出費がかさむわ(  ̄w ̄)←遠い目
例大祭8 幻とならないよう祈りましょう
●Myaさん●
今回は水害(津波)が酷いですからねぇ…
>キッキ
そうですね、パニックという感じですね。
驚いて猛ダッシュ!奇声をだしつつ狭いモニターの裏へ
…
やっぱ狭いスミとか落ち着くんですかね?w
どうもです。
月峰さんのところもちょいと先が停電ガス水道停止とは
あぶないですね。
>各サークルさん
もうみなさんショップ委託な感じですね。
うちもそんな感じになるかもです。
例大祭、代替を検討しているようですが
早くはなさそうですし…もうそのときに新たに新刊考えるか折り本でも作ればいいかな…と。
…
まだショップの手続きしていませんがw
●海豹さん●
買い物中だったということで…
ビルでの非難は難しいですね。
建物の中は崩落の危険がありますが
外はガラスや看板の落下物がありますし…
そういう意味でも中央分離帯はありですが
そこに行くまでに車走ってますし距離もありますし(^^;
私の新刊もそのうちショップに転がってると思うので
よろしくおねがいします
●紅葉さん●
紅葉さんもコピー誌完成したのに
ざんねんでしたね…
>新刊は直接
うぅ、ありがたいお言葉。
でも次がいつかわからないのがなんとも…
●ソーさん●
折鶴スレ…そんなものが…
今回は「大人の千羽鶴」が出現したようです
私も少々飛ばしてみましたw
●くま○ちくん●
ビッグサイト回復が未定のようですね。
…色々どうなるんだろう。
私もミヤネ屋みてましたわーw
そしてそのまま特番へ突入…
もうミヤネ屋で何やっていたかおぼえていません
●レフィラさん●
お気遣いありがとうございます。
…いやー…冬コミではすいませんでした(今更)
一度しかないかもしれない機会でしたのに orz
話しを戻しましてこちらはとりあえず
落ち着いています。原子炉のほうはプロの方々に
まかせるしかありませんので私は私でできることを
する程度です。
そんな最近です。
●ジュンさん●
今できることをしていようと思います。
TVを見ていても何もできないので
●うえすとさん●
ね、寝ていたとw
あれからキッキは揺れると過敏に反応するようになってしましました(´▽`;
いままではうつ伏せのままだったのに立ち上がるように…
買いだめをしないもですが
関東の経済も回しておかないと負の連鎖になるので
外食をしています。まぁ日頃コンビニ弁当メインだったので
今弁当ないから…ってのもあるんですけどね(苦笑
……出費がかさむわ(  ̄w ̄)←遠い目
例大祭8 幻とならないよう祈りましょう
●Myaさん●
今回は水害(津波)が酷いですからねぇ…
>キッキ
そうですね、パニックという感じですね。
驚いて猛ダッシュ!奇声をだしつつ狭いモニターの裏へ
…
やっぱ狭いスミとか落ち着くんですかね?w
- 2011/03/18(金) 02:06:20 |
- URL |
- [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://haniwano.blog46.fc2.com/tb.php/249-b48b32e0