一ヶ月更新が空いちゃった…
先月何をしていたのか記憶にないのがなかなか。
まぁ前半は依頼系の絵を描いてて後半はずっと新刊のネタだし
だったかなぁ…そして一部まとまらぬまま見切り発車中。 |||orz
やヴぁいって。
そんな現実と逃避の境界をフラフラしてる最中
『Rumiardry』なる夕輝さんが作った
東方キャラがでるWizちっくなゲームをご紹介。
このゲームありがたいことに
なんとメイベルがご参戦してるのですよ。
あと私のCGを一部使ってくれています。
なので、どんなだろうと始めたわけですが
現実逃避と相俟ってハマっちゃいましたよw
とりあえず簡単に言うなら東方キャラでウィザートリィ。…といいたいところですが
戦闘は6人のうち3人参加だったり、?アイテム拾って
ボッタクリボルタック商店で
鑑定してもらって鑑定額で売りさばいたりとか、年をとらないように馬小屋に寝たりとか
寺院のおっさんに頼んで祈ってロストとか、訓練場でいいボーナスポイントでるまで
粘ってみたりとか、そういったのはありません。
(…あー懐かしい)
でも戦闘はレベルドレインがあったり。二度ほどうちの霊夢さんがくらってました。
首をはねられることもあります。メイベルが妖夢にはねられてました。
でも大丈夫。図書館(町)に戻ればみんな何事もなく全快なのでw
あと属性があったり、コマンド(スペル)を覚えてどれを装備いくか~
とか、たのしいっす。
『…こいつこんなの覚えるのか…w』とか。
あとBGMが東方じゃないんですがかっこいい。
下層に進むと変わってまたいい。
…あれは原曲があるのかしら…
しかしなぜか一番ハマったのはマッピングでしょうか…よりによってこんなときに…
むしろこんなときだからこそなのか??(をい)
1階はどこぞでみたようなみなれた懐かしいマップだったので
さっそくマー○ィーに会いにいって「あー、あなたが出るんですか。なるほど」と
納得しながら殺されてみたり。
「2階もマップ同じなのかな?」とか思ったのですが
2階からはオリジナルで適当に歩いていたらマジで道に迷って帰れなくなったので
これはマッピングが必要だな…と『D-Mapping』なるソフトを準備してレッツマッピング。
アイテムで場所はわかるども方向がでないのでたまに間違った方向でマッピングしていて
泣く泣くやりなおしたり。それからは初の階では二回位置確認をして方向を確認したり。
…まぁ階段から降りたらそのままの方向向いてるので降りてくる前に向きを確認しておけば
いいんですけどね。
そんなこんなでなんかしらハマって8階までご到着。
現在ラスボスを思われる奴に敗北中「…どうしたものか…属性考えないとか?」と反省中。
…それよりもリアルに反省すべき点が思いあたりまくりだけど気付かなかったことに。
とりあえずメイベルと絵は確認できたので、ひとまずここまで!
としたいと思いつつEDまであと少しだと思うのでやりそう…
それにしてもメイベル参戦とは…
これもドットにおこしてくださった
「
はっぷんずげ~と」さんのおかげですね。
何よりその元となったメイベルを描いてくださった
「
くーげるしゅれいばー」さんの
おかげでもあります。
…いいですね、なんだかこういう
目的があって描いたわけじゃなくて
好きで描いたものを他の人が使って作品を作るっていう創作の連鎖?みたいなの。
「作りたい…作りたいんだー!」的な突き抜けた気持ちのようなものが。
創作という行為のみを感じれるところが素敵です。
るみゃーどりぃ……そういやルーミアがタイトルに組み込まれているわけだけど
これから活躍あるのかしら?…やっぱEXステージだけに~ なのかしら。
それとも見たとおりタイトルの駄洒落要員なのだろうかw
あとドット絵つながり(?)でもうひとつ。
ドット絵というかデコメ絵文字なのですが
流水さんが「巫女みこ萃香」を作ってくれました。
あとメイベルとアリオーシュもいたり。
-
トラックバック:0|
-
コメント:15
なにやら楽しそうですねw
葉庭さんのメイベルとCGを確認するために後でやってみますw
- 2008/12/03(水) 15:07:29 |
- URL |
- [ 編集]
ゲームですね…
はじめのキャラは4人…
でもやはり霊夢さんを集中的にアップようです(予定^^)
(いろんなものが隠されているのか…)
- 2008/12/03(水) 17:49:32 |
- URL |
- [ 編集]
おー、るみゃどりやってますよー!
製作ブログを見ててメイベルが参戦してるのを見て
思わず笑ってしまいましたw
絶対に使ってやる!!
とりあえず、ダウンロードしてまだ起動してない状態です。
前のバージョンのデータが残っているので、そっから再開です。
マッピングしてないのでつらいです・・・
- 2008/12/03(水) 18:38:25 |
- URL |
- [ 編集]
ほう・・るみゃーどりぃ・・名前から萌えそうになった
やってみますあー
- 2008/12/03(水) 21:17:04 |
- URL |
- [ 編集]
初めまして、そしていつも本を楽しませてもらってます。
まぢですか・・・メイベルがいる・・・今すぐDLしてきます!
そして使いやす!
- 2008/12/03(水) 23:10:45 |
- URL |
- [ 編集]
やってみたい気もしますが・・・・・・、浪人生の僕には今は無理だ・・・・・・orz
メイベル!!そんな僕を励ましておくれ!!
- 2008/12/04(木) 20:19:13 |
- URL |
- [ 編集]
るみぁーどりー、マジで道に迷う!w
セーブポイントにたどり着くことはおろか、
現在地すら把握できない蝶迷子っぷりorz
マッピングしないかぎり、プレイ時間が何倍にもなりそうですw
冬の新刊情報がチラホラと見られる中に、
葉庭さんのお名前もいつくか発見。
お忙しいなか、風邪など召しませんようご自愛ください。
それでは~(>▽<)ノシ
- 2008/12/06(土) 13:57:53 |
- URL |
- [ 編集]
ギリギリと思っていた原稿が
なんか楽勝な日程展開に…
何があったんだろう私に…
まぁスケジュールはザル計算なので
余る事はいつものことなのですがこんなに余るなんて…
●月峰さん●
マッピングをしないと確実に迷うと思うので
マッピングがめんどくさいときは検索したら
なんか出そうです。
探したことないけどw
●ジュンさん●
霊夢は最初からいるので一番成長しているし
普通に強いので
そのまま最後まで使いました。咲夜も。
…咲夜はラスボス最後きつかったなぁ
영몽은 최초부터 있으므로 제일 성장하고 있고
보통으로 강하기 때문에
그대로 끝까지 사용했습니다.소야도.
…소야는 라스 보스 최후 힘들었다
●らいるさん●
メイベル使いました!最後まで。
…しかし『愛』なのかぁw
いじられるのって楽しい。
●あばばばさん●
名前から萌えですか!
…超駄洒落のようですが(苦笑)
でもそういうの好きですw
何事もノリとタイミング。って何かでいってた。
●くま○ちくんさん●
!!
…これはうさみちゃんを呼んだほうが良いんだろうかw
それはさておき、はじめまして書き込みありがとうございます。
メイベルはどこかの特定の部屋ででてきましたので
頑張って探してやって仲間にいれてください。
●てけてけさん●
はうわ、浪人生ですか…それは無理ですね…
しかもこの時期は特にやってはいけません・゚・(ノД`)・゚・
どうか春には存分に好きなことができますようお祈りしてます。
●レフィラさん●
ウィザードリィが好きでしたら間違いないと思います。
冬休み……もう今年も終わりですね
위자드리를 좋아한다면 틀림없는다고 생각합니다.
겨울 방학……이제(벌써) 금년도 마지막이군요
●ペケさん●
結構楽にレベルがあがるので
マッピングしながら全体を回ってから下の階に
進んでいたら別にレベル上げなど必要なく
楽に進めましたよ。
●名無しさん●
ラスボスはなんとか倒せました。巫女がいたのになんとかですw
どうやら「弱い」って話しが多いんだけどまじっすか?w
道中のランクから一気に強くなった感じがして…
●海豹さん●
マッピングしないでフラフラするときは
天狗の翼だかなんかを一個持っていて迷っても
いつでも図書館に戻れるようにしておけば安心です♪
…最初のほうは高い商品だけど…
- 2008/12/16(火) 08:31:49 |
- URL |
- [ 編集]
確か図書館と浅い階層のBGMはRPGツクール95のものだったと思いますよ。
今は2000が主流ですけど、ツクール95、なつかしいです。
- 2008/12/17(水) 16:11:56 |
- URL |
- [ 編集]
こんなゲームはCOMPILEの魔導物語の後に久しぶりです
WORLDMAPが必要です…OTL
12月ももう半分だけが残って2009年がもうすぐですね
最近、また寒くなったから健康に気をつけてください
素敵な年末がなるように…^^
- 2008/12/19(金) 03:35:58 |
- URL |
- [ 編集]
●よしはらさん●
>RPGツクール
な、なつかしい…みたとおり95年…
って主流は2000ですか!
…まぁドットだしそんなもんなのかなぁ…とはいえすごい。
そして情報ありがとうございます。
●ジュンさん●
魔道物語をご存知とは!!
私、知ってはいますが未プレイ(´▽`;
12月ももう終わりそうですね。
つまり今年ももう終わりなんですね。
…早い。
ジュンさんも体調にお気をつけ
마도 이야기를 아시는 바란!
나, 알고는 있습니다만 미플레이(′▽`;
12월도 벌써 끝날 것 같네요.
즉 금년도 벌써 끝나이군요.
…빠르다.
쥰씨도 컨디션에 조심해 주십시오.
- 2008/12/21(日) 00:32:10 |
- URL |
- [ 編集]