「Leaf Garden」
Since 99.07.12
circle「Creation of Haniwa」HP


 

Information



「葉庭の出店」同人誌
各ショップにて委託販売中

メロンブックス
とらのあな
アキバホビー
こみっく軸中心派

よろしくです

当ページへの、リンクはフリーです~。( ̄w ̄)∴
相互リンクのほうはお受けしていません、ご容赦ください

リンクは
http://haniwano.blog46.fc2.com/
のほうへおねがいします。
Eメール:haniwamailgmail.com
HPの画像使用についてはこちら
■やたらここで取り扱ってる東方Projectは■
■「上海アリス幻樂団」さまの作品です   ■


葉庭の雑記

 2008/08/27(水)    まーぶるふぁんたずむ

   <東方絵>
雨が地味に降り続け洗濯できない…
それはさておき。
拍手で

『ねみぎさんの魔理沙組http://homepage2.nifty.com/nemigi/sumple/paper_com74.jpgに対抗して是非霊夢組を描いてください! 』

といただきました。コミケのペーパー画像ですね。
なるほど、地霊殿の魔理沙とその支援の方々…
そして私に霊夢組のほうをということですね。
たしかに霊夢組は紫、萃香、文、と軽くマイリストの五本の指に入るような奴ら。
しかし!なぜ私が描かないといけな…描きました♪w

ととさんの構図をパロってネタに走ったので楽でした。

でも描いてて思ったのですが、あちらはみんな左を向いて全体的に戦闘態勢なわけです。
ということはこの絵の左にくるのは今回の敵、地霊殿の新キャラたちが妥当だと思うのです。
しかし、いきなり地霊殿のキャラを描くとネタバレなのです。
ということは、
私の推測だと魔理沙組のあのペーパーにはつづきがあって
次回地霊殿の委託がはじまると右向きの霊夢組イラストがでてきて
地霊殿が出てある程度経過したら中央にくる地霊殿キャラの絵がでてくる。
全3枚構成の絵なんですよあれは!(☆w☆)マチガイナイ

というわけでよろしくおねがいします♪(ぇ


  1. トラックバック:0|
  2. コメント:12

 2008/08/25(月)    早くも一週間。

   <ご紹介>
コミケ終了から早くも一週間経過…
また会場にやる気を落としてきたようです。 =□○_ ~*
……
もってたよね私…?(しらねーよ)
ここのとこ何に対しても根気がない自分にゲンナリしている葉庭です。

まぁそれはさておき。
前回書いた東方麻雀牌をご紹介。

箱
どーん!
こんなケース。
当然ながら中身が中身だけに重いです。

オープン
おーぷん。

展開
中身はこんな感じ。
点棒などは普通です。
ほら、普通じゃなかったらさらにお値段が…ね (´▽`;

展開2
メインの牌。
全部プリントではなく彫りというのが
何よりもこだわりですね。なんかすげーです。
ピンズの色がきれい。

国士無双
そしてこの企画を聞いてからやってみたかった
『国士無双』
そう、これは絵柄をフルに使い被ってるのは一枚だけという贅沢な役。
…ごーじゃす。
それにしても絵柄で刻子作るとドンジャラみたいw(をい)

しかしこの東方牌で麻雀をするときは
慧音と妹紅は役に立たなくても最後までもっていたくなるなぁ…
役が役牌のみになることとなっても鳴きそうだ。
…それを読まれて『お前の待ちは慧音だな…』とかもありそうだ(嫌過ぎるw)
東方麻雀牌…麻雀の法則が乱れる☆ 

そんな東方麻雀牌製作は『レトロスペクティブ“天和”』さん
現在は事前予約分の作業で手一杯のようですが、
さらなる追加の予定もあるとか…?
今回存在を知って、ほしいとおもった方は今後こちらのサークルの動向 要チェック☆(キラッ)
そして絵柄(データイラスト)はあちらで公開してますのでちゃんと見たい人はあちらでどうぞ。

ちなみに私、麻雀は強くないのであしからずw
「プレイできる」って次元です(´▽`;;


で、もうひとつ。
麻雀には全然関係ないですが葉庭的には関係ある…
メイベル缶バッチ
メイベル缶バッチ!!
茜屋さんからいただきました。
おぉ~う、かわいい…相変わらずかわいい絵をお描きになられる。
しかし!かわいいが故に憎い!!
私よりかわいく描くなんて!!!w (嫉妬)
……。
そっかぁ~…こう描くとかわいく見えるのかぁ…


うぉ~っし。
次回は絵のある更新をちゃんとしまーっす。


  1. トラックバック:0|
  2. コメント:10

 2008/08/18(月)    お疲れ様でした

   <同人活動>
夏コミ参加された方々、お疲れ様でした!
二日目は朝から日差しが強くて洒落になっていませんでしたね…( ̄w ̄;;;
参加者の方々は地霊殿の発表もあってか…というか相変わらずな感じで…
気分的には例大祭5でしたw
…というか、例大祭5がコミケ気分?

そして暑い中、会場に来ていただいたのに新刊が手に入らなかった方々、
申し訳ございませんm(_ _)m
新刊のほうは後日ショップのほうに委託しますので
よろしくおねがいします。
ショップのほうには8月末~9月頭にかけてになると思います。
こちらのほうで委託開始を確認しましたらHPでご報告させていただきます。

またわざわざスペースのほうに挨拶に来てくださいました方々、ありがとうございました。
あのやり取りがイベントでの楽しみなので楽しかったです。
あと例大祭ではスケブがまったくできなかったので
今回はがんばるぞい!と思って挨拶などを開場前にやったりして
時間を作ったつもりでしたが6冊ほどしか受けられませんでした…なんとかならないものだろうか…
…挨拶も居なくてあとで と思っていたところはいけなかったりと
どれも半端 orz  私がもう一人居れば…
……
って、こんなのが二人もいたらいやだなぁ( ̄w ̄;

それでは今日は手短ですがこれで…
作業が残ってたりするので♪(死)

また後日、本の感想とか頂いたものの感想書きたいと思います。
東方麻雀牌がやっぱなんかすごいっすよ♪
使う気満々だったけど封を切ることすらためらってますw


  1. トラックバック:0|
  2. コメント:18

 2008/08/08(金)    脱稿。

   <東方絵>
無事脱稿です。
夏コミの詳細は「同人活動」のほうに書いていますのでどうぞ。
ゲスト情報なんかもそちらに。

さて、
これからはコミケ当日に向けての準備ですね。
でもそのまえに緋想天をやっちゃうぞー!
まずリハビリだ。
AddressUpdater」という
緋想天のネット対戦支援ツールがあるようなので
こいつを使ってちょっとネット対戦をがんばろうかと…
ゆかりんにはやさしくしてくださいね♪(をい)

守矢で巫女みこ
でかいTOP絵

拍手で
「TOP絵を壁紙にしたら中途半端な大きさです;;もう少し大きくできないでしょうか?」
といただいたのでUPしました。
壁紙ってことで一応、4:3なんですがいまどきだとワイドサイズのほうがいいのかな?
とはいえ元画像的にこれ以上横に伸ばすには上下を切るしかないので
どのみちこれでFAです。
ワイドの方は上下を切ってください。


  1. トラックバック:0|
  2. コメント:12
| HOME |