コミケの当落発表もあったし(当選しました。二日目 あ50b)
6月も終わりそうだし、色々やることあるし動かないといけないのに
まぁ葉庭の動かないこと亀の如し。動けボケぇー。

帽子装着
ラフフォルダをみてたら線画があったので仕上げました。
(またですかまたなんです( ̄w ̄; )
あと絵板が横にこっそりあって、ドン放置だったのですが
そんなところに描いてくださるありがたい『凍屋』さんが
セレネを描いてくれてるのに気づくのが遅かったですーごめんなさいー(ノ△;)
いやぁー…単行本はすいません、でません( ̄w ̄;
私も本は単行本待ちをする人なんで申し訳ないとは思いつつこればかりは
なんとも…
しかもあとには輝夜うどんげを…うーん、華やか。
でですよ、コメントをしようとおもったらどうやらアカウントが凍結…かな??
な感じでコメントも画像UPもできないみたい( ̄w ̄;;;;;;;;
ど、どうしたものか…
いや、それもそうだが夏コミのネタをどうするか…
いやいや、そのまえにゲストとか色々…
いやいやいや、6月中にやらないといけないものがこれまた…
…だから動け土塊。
-
トラックバック:0|
-
コメント:12
お久しぶりです葉庭ですよ。
どうやら例大祭でやる気やら
いろいろ落としてきてしまったようです。
拾った方、見かけた方いらっしゃいましたらご連絡ください。
まぁ例大祭後一週間はボーナスとして
心置きなく緋想天ばかりやっていたのですが
さすがにもうやってると後ろめたさが…( ̄w ̄;;
まじめに生活しま…したいです。(望)

『早苗ちゃん反抗期!』
な絵がラフフォルダにあったのであげてみた。
…なんだろかこれ。
そして守矢一家つながりで例大祭の本を一冊ご紹介。
サークル「
LM(らんさ)」さんの新刊
『思い出せ!あの日の信仰』
以前からおもしろいギャグ漫画を描かれてて
「ヒキコモリの処方箋」とか好きだったのですが
今回はこれ越えたかなぁ…
かわいい絵でほのぼのしたギャグ漫画で
突っ込みやボケのセリフがよくて
「そんなのが通じるのは昭和の機械までだっつーの。
うちの早苗はゆとりだぞ!」
とか今回のホームランですかね。
ネット掲示板系(?)ネタがちらほらで
そのへん気にならない人は見てみてわ?
-
トラックバック:0|
-
コメント:14